忍者ブログ
趣味のサイト「すみれの部屋@(花の写真館)」のすみれ通信「徒然草=つぶやきの棚」をブログで…---☆
<< 2024 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[1] [2] [3] [4] [5]
ヴィオラ・パルマータ(白花)

 どうした訳か、驚く程に株が充実して、たくさんの花が咲いたヴィオラ・パルマータの白花です。特段、よく世話できたというようなことはありません(笑)。青紫系の花を咲かせる系統と見比べると、かなり印象が違いますよね。独特の鉾形をした葉を見て、やっぱりパルマータだ!と安心する始末。この鉢もかなり混み合っていますので、花後にきちんと整理しなければいけませんね。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
PR
ヴィオラ・プベスケンス

 消えてしまったと勘違いしていたアメリカキスミレ、ヴィオラ・プベスケンスが綺麗に咲きました。ラベルが差してあった鉢からは芽が出て来なかったので、残念だなぁと思っていたのですが、どうした訳か、別の鉢から花が咲いたという訳です。実生から咲いたと考えるより、ラベルを刺し違えたと想定した方が現実的でしょうか。もう一つぐらい花を咲かせてくれることを期待したのですが、一番花が咲き出す時期が遅かったので打ち止めのようです。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・プベスケンス

 今年も2輪の花を咲かせてくれたヴィオラ・プベスケンスでした。天候と相談している内に花が終わってしまったので、残念に思っていたのですが、ヴィオラ・プベスケンスには、もう一回のシャッターチャンスがあったのです。
 真夏に向けて鉢植の整理をしていたところ、この独特の果実が膨らんでいるのに気づきました。撮影は5月28日ですから、既に10日間以上経過しており、立ち上がり気味になっています、まだ裂開しません。比較的に長いようですね。「ほら、これ、オモシロイだろ!」と家族に得意顔で説明しているところです(笑)。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
フイリゲンジスミレ

 この冬、初めてフイリゲンジスミレのポット苗を買いました。このサイズでこれだけの花芽が出ています。どうやれば、このような苗を育てられるのでしょうね。餅は餅屋!と申しますが、すごいものです。
 このフイリゲンジスミレも植え替えは大嫌いと聞いていましたので、先ずポットから用土ごと抜いて、そっと素焼き鉢に移して増土しただけです。今年はこのままにしますが、ポットの用土は黒土系でしたので、来年は植え替えないといけないでしょうね。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・オドラータ 'オペラ'

 濃い紅色の花が魅惑的だと思います。これは、何年か前に苗で勝ったヴィオラ・オドラータ 'オペラ'です。否、そう書いてあったといった方が正しいでしょうね。いろいろ調べてみたのですが、これが'オペラ'なのかどうか、確信できている訳ではありません。日本の園芸流通は、時として、いい加減な面を露呈することがあるからです。
 しかしながら、否定する程の観察回数がありませんので、今は、正しいものとして扱うしかありません。頼りにしている"Violet (R.E.Coombs)"によりますと、中央部に浅葱と薔薇色の濃淡があるライラック風なモーブ色(薄く灰色がかった紫色)だとか?なんだそりゃ! って説明です(まぁ、翻訳が悪いと思って下さい)。写真が1枚だけ掲載されておりましたが、近いといえば近いかも・・・?いづれにしても、かわいらしくて良い香りの花を咲かせてくれます。


[お知らせ] コメントを集約させて下さい。
いただいておりますコメントですが、分散するより集約した方が良さそうな気がします。
できましたら、以下のサイトの画像掲示板をご利用いただけますようお願いいたします。
<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・オドラータ Mrs. R. バートン

 ソフトで大柄な花を咲かせているのはヴィオラ・オドラータ Mrs. R. バートンです。完全な白色ではなくて、かすれた地色にうっすらと紅色のボカシ(かすれ)が入る花びらには、雅な印象がありますね。皮肉なことに、この和風な布地を思わせる色合いは、日本の自生種では見当たらないような気がします。
 ニオイスミレですから、どのような芳香があるのか改めて確認しようと思ったのですが、余り、しっかりした香りが感じられません。近くに展示されていたノジスミレは一面に芳香を漂わせていました。芳香を放つ時間帯には昼夜変化、時間帯変化があるそうですが、同じ条件なのに何か違いがあるのでしょうか。


[お知らせ] コメントを集約させて下さい。
いただいておりますコメントですが、分散するより集約した方が良さそうな気がします。
できましたら、以下のサイトの画像掲示板をご利用いただけますようお願いいたします。
<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・ペダータ(ニ色咲き)

 ここ熊本の展示会は最終日でした。展示されている花たちも少しお疲れ気味でしょうか。このコケティッシュな花を咲かせるヴィオラ・ペダータは好きなすみれの一つです。ニ色咲きですね。え?『ニ色咲き』という表現が、そのまんまって妙な感じがしますか?でも、学名も Viola pedata var. bicolor ですから、そのまんま「bi-color:2つの色」なのです。
 そうそう、園芸店の店頭では『鳥足(脚)スミレ』で陳列されているのを見掛けませんか。葉を見ると、鳥の足っぽいですけれど、そのまんまの名前ですかぁ、と笑っちゃいます。これは北米産のすみれで、なんと英語では Bird Foot Violet と呼ばれているとか。そしてラテン語の学名 V. pedata は、そのまんま「pedatus:鳥足状の~」という意味なのです(笑)。


[お知らせ] コメントを集約させて下さい。
いただいておりますコメントですが、分散するより集約した方が良さそうな気がします。
できましたら、以下のサイトの画像掲示板をご利用いただけますようお願いいたします。
<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・ソロリア 'レッドジャイアント'

 気温が上がったり下がったりしていますが、庭ではヴィオラ・ソロリア 'レッドジャイアント'の返り咲き3番花が咲いています。花の色は綺麗なのですが、残念ながら、かなり貧相で、虫に食べられた痕跡もありました。ここは、例によって二年前の写真を使うことにします。
 とても育てやすいソロリアの中でも丈夫です。地植えにして大量に増やして、たくさんの花でブーケを作ったら見事だろうなぁと思うのですが、残念ながら、植えられる地面が限られていて実現できそうにありません。一部の欧州産すみれたちと違って寒さには弱いので、今咲いている3番花の後に花が続くかどうか分かりませんが、もう一つ二つ咲かせてくれたら嬉しいですね。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・ソロリア 'レッドジャイアント'

 先般、せっかく蕾がほころびかけた日の夕方に虫に食べられてしまった花がまた咲いてくれました。ヴィオラ・ソロリア 'レッドジャイアント'、返り咲き二番花です。
 太陽が真上付近にある時間帯に、あっちこっちと歩きまわって、適度の陽光が当たる場所を探して撮影してみました。この鮮やかなワインレッドの花は、少し日陰になると小豆色になってしまいます。明るすぎると白飛びしてしまいます。なんとも難しい色合いなので、ここはデジカメ得意の「数打ちゃあたる戦術」で(笑)。冗談ですが、それに近い感じであーでもないこーでもないと試してみたということです。他の鉢では、まだ夏の痛みから脱却できずにボー然としている株が多い中で、虫に襲われても頑張って二番花を咲かせた根性に賛辞を贈りたいと思います。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヴィオラ・パルマータ

 ちょうど、強い日差しが差し込む時間帯に撮影してみました。なんでもない日陰が真っ黒に写って、とてもすっきりした画像になったのは幸いでしたね。1枚目では特徴的な葉が写っていません。2枚目をご覧いただきますと、このすみれの正体が分かると思います。外来種のヴィオラ・パルマータでした。
 いろいろな呼び名があり、国内ではクワガタスミレみたいな名前で流通しています。どのような名前を記憶しているか、個人差が出るかも知れません。繁殖力の強さと丈夫さはピカ一で、環境に合わせて植物体の大きさが変わるようです。大鉢で腐葉土などに植えてしまうと、とても大きくなりますが、特に花付きが悪くなったりしませんので、これは地植え向きなのかなぁと思うことがあります。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
最新コメント
[01/01 アッキーマッキー]
[05/26 ぐーちゃん]
[05/25 ぐーちゃん]
[05/10 ぐーちゃん]
[03/21 KLX]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
NYAN
性別:
男性
自己紹介:

すみれ大好き人間やってます

忍者あど
登録サイト
カウンター&アクセス解析


忍者ブログ [PR]