忍者ブログ
趣味のサイト「すみれの部屋@(花の写真館)」のすみれ通信「徒然草=つぶやきの棚」をブログで…---☆
<< 2025 / 01 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
フモトシハイスミレ

 この自生地で時間を要した最も大きな原因がコレです。これは?花はフモトスミレっぽいのですが、距が細長く、葉が幅広くて大きいという特徴を持っています。悩ましいところですが、フモトシハイスミレだろうと見ています。
 フモトシハイスミレという呼び名が標準和名と言えるか微妙ですが、両親の名前を並べた分かりやすい名前ですね。一方の親がシハイスミレではなくて、マキノスミレでしたらミツモリスミレと呼ばれるのでしょう。当地の個体群の中にはマキノスミレっぽい姿も多々見られます。ミツモリスミレ、フモトシハイスミレには不完全稔性があるとされ、単純に判断できる個体群では無さそうですね。あ、軽く斑も入っていますが、名前は短くしておきたいです。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
PR
フモトスミレ

 余り山の麓(ふもと)では見られないフモトスミレが、ふわふわの枯葉土壌がある明るい疎林で咲いていました。このエリアの個体群は全般に変わり者です。花びらに赤みが強く、柄が長め。それから葉が少し大きく広めですね。
 それでも距がプクッと膨らんでいる姿がフモトスミレらしさを醸し出しています。あっちでもこっちでも可愛らしい被写体が目に付き、嬉しくなって多くの時間を使ってしまいました。案内をしてくれた方にとっても、ここがポイントの一つだったのだろうと思いますが、ツアコンとしては時間経過が気になって、一緒に楽しめたのかどうかは不明です(笑)。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
アケボノスミレ

 大柄なアケノボノスミレが群れて咲いています。明るく乾燥した路面では、ポツンポツンと咲いているイメージですが、半日陰の自生地では、このようにたくさんの花が並んでいる姿をよく見かけます。この花が持つ独特な色合いが好きですが、デジタルカメラで妥当な色が出ているかは微妙なところかも知れません。
 奥に写っている花達はほぼ皆同じ方向を向いて行儀よく並んでいますが、手前の数個の花は、何やらジャレ合っているように見えますね。お陰で花の裏側や距の様子が分かります(笑)。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
オトメスミレ

 細い松葉のような葉の上に端正な表情をした花が咲いています。さて、これは?葉はヒゴスミレ、そして花はエイザンスミレ風。ここは両種の混生地です。ということは、まぁ、間違いなくヒラツカスミレでしょうね。
 これまで「もしかするとヒラツカスミレかなぁ」という個体を観察したことはあったのですが、「ヒラツカスミレですよね!」と思う個体に出逢ったのは初めてのことでした。流通している園芸品種は良く見かけますが、自然交雑種もなかなか可愛らしい姿だと思います。ただ、発現形は多彩であり、かつ稔性があるので、判然としない個体も多いようです。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヒラツカスミレ

 細い松葉のような葉の上に端正な表情をした花が咲いています。さて、これは?葉はヒゴスミレ、そして花はエイザンスミレ風。ここは両種の混生地です。ということは、まぁ、間違いなくヒラツカスミレでしょうね。
 これまで「もしかするとヒラツカスミレかなぁ」という個体を観察したことはあったのですが、「ヒラツカスミレですよね!」と思う個体に出逢ったのは初めてのことでした。流通している園芸品種は良く見かけますが、自然交雑種もなかなか可愛らしい姿だと思います。ただ、発現形は多彩であり、かつ稔性があるので、判然としない個体も多いようです。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
エイザンスミレ

 ちょっと懐かしかったエリアを抜けて、宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」のモチーフに生ったという温泉旅館に宿泊しました。もう少し、この日のすみれたちを紹介したいところですが、ここは期待エリアのお話に進みましょう。
 おやぁ、早速ながら、この紅色のすみれはなんでしょうか。花びらに赤みが強いのですが、エイザンスミレですよね。なかなか可愛らしい姿だと思います。近辺に赤みの強い型が多いことは知っていましたが、ふわっと中心が色付いているパターンには初めて出逢いました。やはり、かなり期待できそうですよ。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
ヒナスミレ

 山の南側にも北側にもヒナスミレが多いなぁと思いながら、よく見ると、白い花と薄紅色の花が住み分けているようでした。1枚めの白い花は距に薄紅色が残っていて、分かりやすく表現するとオトメ型というところでしょうか。
 ヒナスミレって、自生地に拠ってはたくさん見つかります。周囲にはエイザンスミレも多く、つい、オクタマスミレが見つかるのでは!と期待してしまいました。交雑種好きという訳ではないですが、オクタマスミレはかわいい!珍しく意識しながら探していたところ、なんと、ツレに先を越されてしまいました。足元に咲いていたのに気づかず・・・、無念。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
エイザンスミレ

 杉の枯葉に埋もれて重たそうにしているのはエイザンスミレですね。でも、一生懸命に杉の枯れ葉を押し退けて上に伸びようとしている姿が気に入ってしまって、気が付くと、こちらも腹ばいになって一生懸命に撮影していました(笑)。なんだか、すみれたちの息吹が伝わってくる、こんな姿を見て写真に残したいのですね。
 この日、時折小雨が降ったのですが、場所を変えたら、ご覧の通り。このエリアは樹木の管理がしっかりしていて、無駄な下草が少なく、林下に太陽の光が届いているようです。時間も忘れて周辺を歩きまわってしまいました。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
フモトスミレ

 あれ、これはフモトスミレですよね。でも、花中心部に見える条が鮮やかな赤紫色をしています。同様に距や花茎も強い色合いの個性的な個体群でした。ここは何度も訪ねているのですが、フモトスミレを見たことがあったかなぁ・・・。
 いつもとは違う道路を経由して意識的に別のエリアに回り込んだことは確かです。旅人に時間の制約があることは当然なのですが、こんな別嬪さんに出逢うことができるのでしたら、空振りになっても良いと覚悟して少し脇道にそれてみたいですね。さて、この後も多彩な型のフモトスミレたちに出逢うのですが、そのお話は後日。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
タカオスミレ

 おとなしい白い花が咲いています。でも茶褐色の大きな葉が目立って仕方がありません。これはヒカゲスミレのハグロ型ですから、まぁ、タカオスミレですね。ちょっと、こだわり派の方はハグロスミレと表現するかも知れません。
 奇異に感じるのは葉の裏面の色です。2枚目をご覧いただければ一目瞭然ですが、裏面はとても明るい緑色です。何度か訪ねた自生地ですが、とても多くの株を確認して驚いてしまいました。地元の方によると、周辺で見られるのはこの型ばかりで、夏には表面も緑色に変わるのだそうですが、旅人は実際に観察することができません。


<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています

<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂  スミレハンドブック
最新コメント
[01/01 アッキーマッキー]
[05/26 ぐーちゃん]
[05/25 ぐーちゃん]
[05/10 ぐーちゃん]
[03/21 KLX]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
NYAN
性別:
男性
自己紹介:

すみれ大好き人間やってます

忍者あど
登録サイト
カウンター&アクセス解析


忍者ブログ [PR]