趣味のサイト「すみれの部屋@(花の写真館)」のすみれ通信「徒然草=つぶやきの棚」をブログで…---☆
地震、それに伴ういろいろなことがありましたけれど、少しずつ少しずつ落ち着いていかなくてはいけないのでしょうね。個人的には町内会のお仕事もなんとか治まり、ガソリンを確保して出かけてみました。この春は気温が低めですが、例年より極端に遅れることなくアオイスミレやタチツボスミレが咲き出していました。 |
<紹介> 花の写真館からすみれの部屋の一部コンテンツをブログで再現しています
<参考> 用途別に! 日本のスミレ増補改訂 スミレハンドブック
PR
Add a comment:
Comment:
花柱未熟軍団?
アオイスミレなんですよね?未熟とは書いたものの実際には未熟なのかどうかも判らんし、未熟な形で大人になるというシダに見られるような無融合生殖の幼形成熟とは根本的に違うし(もともとの幼形がわらんもん)・・・花茎に毛が少ないのも気になるし・・・・
ニュータイプだったりして・・・
ニュータイプだったりして・・・
Re:花柱未熟軍団?
何度か通って、観察を続けたところ、花柱が棒状で曲がっていないものが70%以上、つまり、稀に曲がった個体が見られるという感じです。花全体の雰囲気についても、横から手で挟まれてつぶされたような縦長ではありません。花の色も少し濃いめでしょうか。
変わりものと表現しています。ハイブリッドの可能性は、感覚的には低いように思うのですが、どうでしょうか。一応、何年も形質を維持して、それなりの株数がありますので、未熟かも知れませんが、子孫を残していますよ。
変わりものと表現しています。ハイブリッドの可能性は、感覚的には低いように思うのですが、どうでしょうか。一応、何年も形質を維持して、それなりの株数がありますので、未熟かも知れませんが、子孫を残していますよ。
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/30)
(12/21)
(12/18)
最新コメント
[01/01 アッキーマッキー]
[05/26 ぐーちゃん]
[05/25 ぐーちゃん]
[05/10 ぐーちゃん]
[03/21 KLX]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者あど
カテゴリー
カウンター&アクセス解析