忍者ブログ
趣味のサイト「すみれの部屋@(花の写真館)」のすみれ通信「徒然草=つぶやきの棚」をブログで…---☆
<< 2025 / 02 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
[26] [27] [28] [29] [30] [31]
ナガバノタチツボスミレナガバノタチツボスミレ

 さて、満を持して七番バッターにナガバノタチツボスミレです。ただし、右打席と左打席に揃って登場?それ程遠くない場所に花を咲かせていたのですが、花の色イメージが随分違うものです。
 初めて出逢った時、ニオイタチツボスミレ系の雑種ではないかと思ったのですが、全体に丸くてふくよかな花です。それから、左の写真を見ると中央部が白く抜けていますね。右の写真はとても淡~いピンク色で白花ではありません。根生葉は名前に反して丸く、茎生は上に行くほど長い葉に変わっていくようです。花後は更に長くなると聞いています。

PR
シハイスミレ

 今回、是非逢いたかったシハイスミレを六番バッターにしましょう。花も葉もとても多様です。お気に入りですから、遭遇頻度は少ない割には少し変異があっても何とか分かりますが、見慣れてはいませんね。
 ここで出逢ったシハイスミレは、ご覧の通り、葉の光沢が強く、花の色が濃いめでした。花が終わりかけているとは言え、やはり魅力的ですね。乾燥気味の林道の一角にまとまって咲いていましたが、その上でも下でも見つかりません。旅立つ前の想定では、もう少したくさん、つまり、頻繁に数多く見られるのではないかと思っていたのです。少し物足りない気持ちもありますが、たくさんの他のすみれたちに出逢えたのですから、贅沢は申しません。

オトメスミレ

 これまで脇役で登場していたオトメスミレを主役に抜擢してみました。十分にフロントを張れるタレント(才能)だと思いますよ!
 ご覧の通り、一見、シロバナタチツボスミレかと思わせる風貌ですが、よく見ますと距が淡紅色だと分かります。
 この自生地を見て感じたことなのですが、植生環境や土の具合、風景を含む雰囲気全体が箱根の乙女峠に良く似ていました。オトメスミレと命名された所以の自生地ですね。でも、オトメスミレは広くどこでも見られるすみれですから、似ているのは単なる偶然に過ぎません。でも、すみれ好きは「ヒナスミレが臭う!」なんて意味不明なことを口して喜ぶ悪癖があるのです。o(^▽^)o

タチツボスミレとオトメスミレ

 撮影していた一角にはタチツボスミレとオトメスミレだけでなく、ニオイタチツボスミレやアカネスミレが身を寄せ合うようにして咲いていました。タチツボスミレとオトメスミレは、衣料品で言えば「色違い」程度の関係で、ともにニオイタチツボスミレとは交雑しやすいそうです。
 なぜ、混血してしまわないのでしょうか。いえいえ、このタチツボスミレは花の中央部が白く抜けていて、ニオイタチツボスミレのDNAがプンプン臭いましたよ(笑)。でも、タチツボスミレとオトメスミレは、これだけ近くに居るというのに、それぞれ自己を主張しているようです。ぎりぎりで自らの姿を維持(保全)しようとしているのかも知れませんね。

フモトスミレ

 幾つか遠距離の旅を企画して動いていたものですから、うまく時間調整ができず、天候不順も手伝って、なかなか近中距離に出掛けることができなくなっていました。何とか雨は降らないという予報の土曜日、意を決して出掛けてみました。
 千葉から東京を通り抜けなくて済む茨城を選んで正解でした。時間を大幅に短縮できたのです。そこは、以前、コスミレを見た場所に近く、書籍ではナガバノスミレサイシンやフモトスミレが見られると記載されていた場所です。
 とても嬉しい誤算があり、上記2種の他、タチツボスミレ、エイザンスミレ、アカネスミレ、スミレ、マルバスミレ、ニオイタチツボスミレ、それから、とても可憐なオトメスミレに出逢うことができましたよ。(´ー`)

スミレ

 東京都心部のすみれは、そろそろ終焉かと思っていましたが、いやいや、まだ絶好調かも知れません。なにしろ、あんな色やこんな色のスミレがたくさん咲いていたのですから。
 日本で菫と言えば、異論もありましょうが、スミレ( "V. mandshurica")をイメージされる方が多いのではないでしょうか。一方、欧州では、やはりニオイスミレ( "V. odorata" )がイメージされる環境があると思います。
 興味があって、日本の色彩に関する本を読みます。その色彩においても、日本の紫色は "purple"、つまり赤紫ですが、欧州の場合は "violet"、青紫なのです。言葉では意思疎通ができても、実は本質が伝わっていないということがあるかも知れませんね。

 明日から、ちょっと留守にします。申し訳ないのですが、掲示板の投稿などに対応できないだろうと思いますので、予め、ご容赦下さい。

最新コメント
[01/01 アッキーマッキー]
[05/26 ぐーちゃん]
[05/25 ぐーちゃん]
[05/10 ぐーちゃん]
[03/21 KLX]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
NYAN
性別:
男性
自己紹介:

すみれ大好き人間やってます

忍者あど
登録サイト
カウンター&アクセス解析


忍者ブログ [PR]